はじめに
おはようございます!さくぴょろです。
おつまみの味付け海苔を片手に土曜日の阪神競馬を予想しました🍙
ラーメンを食べに行く予定なのでせめてラーメン代だけでも回収したいところです(笑)
もしよければ最後までお付き合いください🙇♂️
注意事項
いつもの注意事項です。
人の予想を参考にする上で当たり前のことばかりなので、読み飛ばしてもらって構わないです!
※馬場なども考え、適宜予想を変更することがあります。サイトに手を加える時間はないため、twitterの方で呟きますので(呟けなかったらすみません)、そちらをご確認ください。
※予想について、新馬戦やオープン戦など、一部予想に自信がなさすぎるために予想公開をしていないレースがありますので、参考にされる際はレース名に十分ご注意ください。
※点数をしぼって紹介するので、とりこぼす可能性が増えるかもしれないです。
※また、予想時間が足りず、優劣をつけがたい場合、印ではなく軸馬と相手馬だけの紹介になることがあります。一貫性がなくて申し訳ないですがご理解お願いします。
※当たり前のことですが、サイトに記載する予想はあくまで予想であるため、馬券が当たることを保証することは出来ません。僕のサイトを参考にするかどうか、また、馬券の購入はご自身の責任でお願いいたします。
※印の付け方は◎→○→▲→△です。
※自信度の記入方法については模索中でございます。ご了承ください。
※カギかっこで囲んであるのは予想段階でのメモです。
※自信度は★の数でmaxが4つとなっています
※目安として★★以下はケンです。
※馬名が太字になっているのは複勝転がしの候補馬です。
今日の予想
【阪神1R】★★★
3歳未勝利/ダート1800/16頭
エイシンファイター:4走のうち2走で3着しているのが阪神ダート1800m。前走の負けも序盤でいいポジションをとることができなかったことによるものが大きいとみる。阪神なら位置取りもしやすいと思うので、鞍上に松山騎手でここは勝ちまであるのではなかろうか。
ヴィルトゥオーゾ:前走、前前走と新潟で好走。その時の斤量は53キロ。今回は斤量でのアドはなく、鮫島克騎手のテン乗り。少し気になる馬ではあるが軽視しても良いのではないだろうか。
ワンダーアマルフィ:前走の内容が強く見える。スローペースとはいええげつない末脚を見せて2着。阪神に合うかどうかという不安要素はあるものの押さえておくべきだと思う。
◎6エイシンファイター
○2ワンダーアマルフィ
▲1サトノスライヴ
△4キズナハイトーン
【阪神2R】★★★
3歳未勝利/ダート1200/16頭
メイショウシュート:逃げ馬が他にはサウンドヒーローのただ一頭のみなのでどちらかが先手を奪う形になりそう。前走がローカルかつメンバーもそれほどだったので過度な期待はしたくない。
マタギ:前走が強かった。2走連続で好走しているところから安定感が伺えるのでプラス。
ニホンピログルーヴ:前走はマタギには完敗する形となったが十分期待できる走りだと思う。
ラヴアンドヨウコ:前走はマタギには完敗する形となったが、ニホンピログルーヴよりも伸びにくいところを走っていたのでその分の上積みはあるか。
◎3マタギ
○8ニホンピログルーヴ
▲12ラヴアンドヨウコ
△10メイショウシュート
【阪神3R】★★★
3歳未勝利/ダート1800/16頭
◎14ヴェラアズール
○9メイショウカズサ
▲3ヴェルテックス
△4マルカブレーブ
【阪神4R】★★★
3歳未勝利/芝1600/18頭
フリークアウト:前走うまくいかなかったのは鞍上が噛み合っていなかったからだと思う。鞍上川田騎手で勝ちまで見える。
チャイカ:なぜまだ未勝利なのかわからないレベルだと思っている。ただ今回のメンバーなら簡単に勝つというわけにもいかない。フリークアウトとの2頭逃げになりそうなのでペース的にも余裕はないか
ヴェントボニート:枠順的に内ラチ沿いをまわしていける。逃げる2頭が崩れれば勝ちまである
ホワイトロッジ:新馬戦でこの前1勝クラスを勝ち上がったレイパパレと0.3秒差の2着。新馬戦3着の馬も未勝利クラスを勝ち上がっているし期待したいところだが、今回はレベルが高いのでどうだろうか。
◎8チャイカ
○6フリークアウト
▲1ヴェントボニート
△16ホワイトロッジ
【阪神6R】★★★
3歳未勝利/芝1800/18頭
「やや混戦模様。アウサンガテとシュルシャガナは間違いなく強い馬なので選択」
◎4アウサンガテ
○18シュルシャガナ
▲2テイエムキズナオー
△11ウインジョイフル
【阪神7R】★★★
3歳上1勝クラス/ダート1400/16頭
「こちらも混戦模様」
ソプラドール:ダート1800で未勝利戦を勝ち上がった馬。未勝利戦では十分強かった上に、前走は1勝クラスダート1400で3着。今回も期待が持てるのではないだろうか
メイショウマサヒメ:安定して走れている馬。斤量49kgは魅力的
ファイヤーテーラー:ダート1200で未勝利の時から強かった馬。鞍上川田騎手で斤量52kgは魅力的
◎15ソプラドール
○12メイショウマサヒメ
▲8ファイヤーテーラー
△4ダイヤレイジング
【阪神8R】★★
3歳上1勝クラス/ダート1800/16頭
◎10スパンキーワールド
○9アンセットヴァウ
▲4キングリスティア
△8ペオース
【阪神9R】★★★
3歳上1勝クラス/芝2400/10頭
◎10エカテリンブルク
○4ヒートオンビート
▲9ミレニアムクロス
△5ディアマンミノル
【阪神10R】★★
3歳上2勝クラス/芝2200/12頭
「サトノシリウスもプランドラーも鉄砲の効く馬。馬自体は強いと思う」
◎7サトノシリウス
○3プランドラー
▲9メルヴィンカズマ
【阪神11R】パス
【阪神12R】★★★
3歳上2勝クラス/ダート1800/12頭
デュアルウィールド:このクラスで走って3着内実績があるのは今回のメンバーではこの馬だけ。馬場に関係なく走れる馬なのでここは本命とした。
マドルガーダ:前走1勝クラスを勝ち上がっての今走。押さえておきたい
ショウナンナデシコ:前走はオープン戦で4着と好走。斤量も唯一51kgで、逃げてうまく残せられれば。
◎7デュアルウィールド
○3ショウナンナデシコ
▲2マドルガーダ
△10シンコーメグチャン
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございました!
最近不振気味なので今日はうまくいきますように。
良いなと思っていただけたらtwitterのフォローやRT(リツイート)していただけると助かります。
また、的中報告もいただけるとありがたいです!
twitter:さくぴょろ@趣味(https://twitter.com/sakupyoro/)


ホームページ
最近の記事はこちら👇