みなさんこんにちは。さくぴょろです。
今週も反省会の時間がやってまいりました(まだ2週目)。
先週の反省会のおかげで今週はかなり回収率が上がりました☺️
こんな早く効果が出るとは思いませんでしたが、効果が出て反省会の意義を見出せたのが嬉しいです。即効性抜群!
先週の反省会で今週に活かせたことをリストアップすると
・なんとなくではなく軸の信頼度によって買い方をかえる
・オッズ的妙味が感じられないレースを買わない
・自信度の低いレースは買わない
です。
やはり回収率を上げるためには「どのように買うか」よりも「どのように買わないか」が大事になってくるみたいです。
できるだけ多くのレースを買いたいと思うし、できるだけ多く当てたいとも思う。もし買わなかったレースで印通りに来たらショックだとかを考えるとなおさら買いたくなる。
そういった気持ちをどれほど抑えられるかが重要ということですね。
ということで今週も何かしら有用な情報をつかむべく反省会を始めたいと思います!
【反省会とは】
ここでの反省会は、今週の競馬に関して僕自身がどうすれば回収率をあげることができるかを考える会です。余分な労力は省きたいので丁寧語では書かないと思います。
個人的な話なので興味のない方は飛ばしてもらえれば良いと思います。ですが、僕と同じように「馬券の買い方がうまくいかない」という悩みを抱えている方はもしかしたら参考にできることがあるかもしれません。
僕の中でよくなかったと思うレースを中心に反省していきたいと思います。
わざわざnoteに書く意味は、僕が反省会をサボらないようにするためです。
3/28(土)

阪神3R。予想印は完璧すぎるほどに完璧。
しかし、僕はこれで馬券が取れませんでした……
◎-○のワイドオッズが1倍台だったため、先週の反省を生かすならここはケンするべきでしたが、馬券を買ってしまったというのが1つ目のミス。
オッズ的妙味を求めて3連単にしたものの、買い間違えで大本線の◎→○→▲
をおさえていなかったというのが2つ目のミス。
冷静に考えてみると、よくないのは1つ目のミスだと思う。
「オッズ的妙味がない時に買わない方がいい」という考えは、「少しの利益のために大きな額をかけるというのがリスクの観点で良くない」という考えに基づいているから。
3連単の方が当たりにくいに決まっているのだから、こういう時に3連単を買うのは絶対に良くない。
いろいろと書いたが、オッズ的に買いたくないレースは買わない方がいい!

阪神5R。これも馬券を逃してしまった。理由は本命から流して買ったから。
先週の反省で、自信度50%付近で流しで買うかBOXで買うかを変えるのがいい、という結論になった。が、これはその例外パターン。
レース自体の自信度は60%と高めに設定しているが、本命の自信度は40%となっている。
これは「走る馬を選べているけど、印の順番には自信がない」というふうに捉えられる。
実際、思い返してみると、予想している時にはネブロシティはやや穴目のつもりで予想していた。馬券を買う時もこの買い方でいいのかという考えは頭をよぎったが「1番人気になっているしいいかぁ」くらいの軽い気持ちで軸にしてしまった。
人気に踊らされた結果よくない結果になってしまったが、それ以前に自分の予想段階で思っていたことを実行できていればそんな事故は起こらなかったかもしれない。
3/29(日)

阪神6,7,9R。芝の1400,1800,2000mのレースであったが全滅……
これは予想が酷かったとしか言いようがないのですが、原因についてはなかなか難しい。
6R、7Rをみると、やや穴狙いになっているが、予想段階では穴狙いという認識はなかった。
つまり、走る馬(実際走った馬)を今の予想方法で拾えていなかった、ということになる。
実際見返してみたところ、印をつけていなくて馬券内に来た馬で多かったのが「昇級後1戦目の馬」「前走が新馬戦の馬」でした。
僕の予想方法では「基本的に確実に通用しそうな馬」に印をつけているので、どうしてもこのような取りこぼしが出てしまいます。
対策として考えられるのは、自分で予想していた時の想定人気と実際の人気の差を見ること。
自分が思っている以上に人気しているようなら、自分が見落としている”走る要素”があると考えられるので、もう1回考え直すことができるかな、と。
土日を通しての総括
日別にみていきましたが、ここからは全体の総括を。
・より回収率を上げるためには損しそうな時には「買わない」を徹底する
・本命の自信度と総合の自信度をうまく利用する
・(特に芝の)予想で、普段なら気にしない馬にも気にかける
これを先週のに加えて実践できればさらなる回収率upが見込めそうです。
まぁ、最後のは予想の根幹に関わってくることなので難しいですが……
【おわりに】
最後までご覧くださりありがとうございます。
自分の馬券の買い方についてばかり書いたので、参考にできる部分がどの程度あったのかはわからないですが、共感できる部分などがあればいいな、と思っています。
今週は先週の反省を活かして、久しぶりに回収率100%以上を無事達成できたので、自信につながりました。
なかなかに時間のかかる作業ですが、来週も行おうと思いますので、もしよければ、気楽に見にきてください。いつでも大歓迎です!
ご意見、ご感想がございましたら、twitter(@sakupyoro)のDMの方を開放しておりますのでそちらへお願いします。
また、note、twitterのフォローもお願いします。
note:https://note.com/sakupyoro
twitter:https://twitter.com/sakupyoro
それではまた来週!!